2008年02月23日

フィンランドからalek szahalaが来日
自分の一番好きなアーティスト

13は焼肉一緒に食べた
14は原宿
16は共演
17はご飯
18の朝空港までお見送りに

もう本当に最高だった。
16はクラブに行く電車の中ですでにニヤニヤ。
2003年のライブ音源を聴いてたら、「もうすぐ生できけるんだ」という実感がわいてきてとてもうれしくなってしまったのだ。
クラブについて音出しの時間
新曲や知ってる曲のライブエディットやら聴けて幸福すぎ
もうずっとにやけてた。

毎年この時期は寒いのでライブやる気も下がるんだけど、今回はものすごくテンション高くて
自分のライブも楽しかった。

szahalaの本番時はもう狂いまくった。楽しすぎた。

そしてまあいつもどおり飲みすぎて記憶が飛ぶ。
帰りに牛丼+天丼をくったのだがさすがに朝からこの量はきつかった。
家に着き寝ておきたら胃もたれ。
その後3食ほどおかゆが続いた。

ちなみにこのブログの名前「Anmitzcuacah」はalek szahalaの曲の名前だ。
かなりハードで狂っている。
イントロからもうやばい。
あやしげなピアノうねるベース。張り詰めた空気
そこから一気にアシッドシンセの嵐に。
303系の音とリーズン独特の細く突き刺さってくるようなフーバーが場を埋め尽くす。
http://81.209.103.109/alek/downloads.html
posted by BT at 00:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

世界樹の迷宮2をずっとやっている
かなり廃人ペース
携帯に電話がかかってきても気づかず3件ほどスルー
メールももちろんスルー

通常ダンジョンはクリアして今はクエスト消化している
だんだんだるくなってきたので今日はもうやめる

ちなみにパーティは
武士男 武士娘
ドク娘 ガン娘 メディ娘

ツバメ返しと跳弾つよい

posted by BT at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月13日

日曜は中野
パーティ打ち上げ
阿佐ヶ谷

月曜は荻窪で買い物
化粧+女装

火曜は新宿で買い物
ガラスのつめやすりを買ってもらった
急ぎの音楽製作の仕事
環境音的な。

posted by BT at 23:44 | Comment(0) | 日記

2008年02月09日

MIDI YORKをインストール
noatiklのmidi outをmidi yorkにする
VSTのmidi inをmidi yorkにする
幸せ

自動でシンセが鳴りっぱなしに。
noatiklを極めてみようかな
今の時間帯にストリングスで鳴らすとNHKの映像散歩みたい

noatikl
自動演奏系ソフト
http://www.intermorphic.com/tools/noatikl/index.html

MIDI YORK
内部MIDI 結線ソフト
http://www.midiox.com/
posted by BT at 03:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月08日

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080208_matsuzaki_shigeru_color/

すげーくだらねえ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080115_250gb_ssd/
もうすぐカリカリ音の恐怖におびえなくてすむようになるようだ
posted by BT at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

文章の依頼があるのでとりあえずなんか書いてしまおうと酒&つまみを買ってきた。のだが
お菓子うめえwになってしまって文章など書く気がおきない
プッカのクリーミーバニラがおいしい。
ボリボリと食ってしまってもうまいのだが、ゆっくりと時間をかけて食うとバニラの香りとホワイトチョコの濃厚な甘さが口の中に広がる。

あれ、プッカの皮いらないんじゃないのこれ。
バニラフレーバーのホワイトチョコがあれば。

そしていつも食べるお菓子
ボクのおやつ メキシカンチップス タコス味
ファミマの100円シリーズ。
これはうまい。
フリトレーのOEMだから当然といえば当然か。
posted by BT at 00:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月06日

グーグル文書のスプレッドシートで予定表を組んだ
かなりの量の曲をつくんないとなんないみたいだ
文章も書かなきゃならん
大変だ

あーイラレとフォトショも使えるようになりたいなあ
カリグラフィーやりたい
posted by BT at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2008年02月03日

雪を見ると新潟を思い出す
2年ぐらい前の今の時期に、仮設住宅の雪下ろしボランティアにいったのだ。
築150年の民家を利用した公民館のいろりでもちを焼いたり、
仮設住宅の住人の人と酒盛りをしたり。
屋根の上から雪だめに飛び降りたり。
雪の降るなかでの露天風呂は気持ちよかった。

posted by BT at 09:04 | Comment(0) | 日記

2008年02月01日

昨日メモリ増設した。
元は1G*1。
買ってきたのは1G*2。
メモリスロットは4。
3本さして、3Gになった。
デュアル(1G*2)とシングル(1G*1)になってるのかな。
DAWがブチブチいったり、サンプラー使うとメモリが足りないみたいなの出るから増設したのだけど、全体的に動きがキビキビ速くなった!起動もIEの描画も速い。
今メモリ安いから、PC重いなあって人は増設したらいいかもね。
posted by BT at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

とりあえず通常クリアはしたので、サウンドテストができるようになった。
これで春だか夏だかにだすアレンジCDの曲が選べる。
ダンジョンの最後のほうはEOF出すぎ。
ただでさえエンカウント率たかめでマップも入り組んでるのに、中ボスが10体以上歩きまわってるとかかなりきつい。
あと戦闘が単調。
結局使うスキルが同じのばっかり。
クエストもだるい。

もうすぐでる2はどうかな。
posted by BT at 20:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記