2008年07月29日

機材が増えて曲つくりが速くなった
3日でカンパケ7曲とか初めて
posted by BT at 15:47 | Comment(0) | 日記

2008年07月19日

ライオンボードとラリッサというものをつかって衣装小物を作った
鉢金もどき

鉢金売ってるけど15000円もするのでウレタンで自作
ラリッサはエナメルっぽいてかてかした布
その裏に張ってあるガーゼをはがすのに除光液ぬるから部屋が臭い

はじめてつくったわりにはまあまあいいのができたとおもう

ウレタンが分厚すぎた 5mmだと結構厚い
2mmもかっとけばよかった

こんど浅草橋の安い店にいってみよう

posted by BT at 23:43 | Comment(0) | 日記

2008年07月14日

ギャラが入金されたので早速買い物
モニタースピーカーとオーディオインターフェイスとヘッドフォンと本を買った
12万ぐらい使ったのかな

20過ぎたら彼女が地元から帰ってくるので服を一緒に買いに行く
ノースリーブのパーカーとあとズボンほしい
靴もほしいけどそれは次のギャラが出てからにしよう

今年中にはノートPC買えそうかな
そうしたらPCDJできるや
posted by BT at 22:20 | Comment(0) | 日記

2008年04月23日

締め切りに近づくととたんに作業スピードがあがるのはなんでだろう
普段からこのスピード出ればいいのになあ

25に曲と文章しめきりだ
曲はほぼできだからいいけど、文章がつらい
posted by BT at 07:21 | Comment(0) | 日記

2008年04月17日

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=114192941
RXの新曲のlacrima bootlegってやつがヤバイ!!!!
(曲のとこのいちばん上)
歌モノHARD NRG!
すげーかっこいい!
前からハードエナジーはロックの匂いがもれてるなと思ってたけど、やっぱそうだった!

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
はやくフロアで聴いて踊りたい!
首ふりまくりたい

こういうのやりたい!
スクリーモ+NRGとかやってみたい
下水道ボイスもつかってみたい

曲作ってたのにこれループしてるから進まないw
そのうえ女性ボーカルのスクリーモ探し始めたから余計に。

posted by BT at 22:48 | Comment(0) | 日記

2008年04月14日

Creativity, Innovation and effective music making
DJ RX
http://www.finrg.com/forum/viewtopic.php?id=107
なかなか熱いことを言ってる。


いくつか意訳

モードを変えろ ミクソリディアンだけでつくるの?
締め切りをつくれ!革新は制限と限界からくる。
アイデアは紙に書き下してみろ
休み休み作れ。外に出て新鮮な空気を吸ったり
メロディーやリズムを1/8(他の値でも)前や後ろにずらして、もっと面白いリズムをつくれ(シンコペーションやってみ)
つかったことのない楽器をつかってみろ
通常の楽器・シンセを捨てろ
シンセにばかばかしいほどたくさんエフェクターをつなげてみろ
リアルタイム録音でグルーブやメロディをつくってみろ
ベースとリードをいれかえてみろ
極端に音をへらせ。パートを抜いたり、EQやフィルターをかけたり。
曲をぶったぎって再編集
重要な部分をぶちこわせ
嫌いな音楽をつくってみろ
いつもの作曲方法をぶちこわせ
ルールをぶっこわせ

サンプルライブラリーは整理整頓
シンセのパッチとかビートとか組んでおくと後ですぐつかえる
つくり始める前にtodoリストつくって貼っておくといいよ

シンセとDAWの勉強をしろ。使ったことない機能をつかってみろ
わかんなかったらウェブでしらべて
すきなプリセットあったら紙にメモっとけ
がんばりすぎるな。いい曲をつくるのは疲れていると難しい。
新しい曲をつくるときは骨組みから。

"THERE ARE NO RULES IN MAKING MUSIC"


ミクソリディアンとかシンコペーションとか丁度勉強し始めたとこだったので、読んだらやる気がでてきた。
曲づくりだけじゃなくて他のことにも応用できそうだ。

posted by BT at 02:05 | Comment(0) | 日記

2008年04月13日

昭和47年〜昭和63年の間に手術・大量出血した。
手術した病院は公表医療機関リストに掲載されている。
ので、肝炎検査いく。
無料らしい。月曜日にいく。
結果はどうなるかな。どっちでもいいや。
posted by BT at 01:16 | Comment(0) | 日記

2008年04月09日

スカウスをきいていたらベース連打(ベースロール!)してて脳みそパカーンって感じで楽しくなった。
"ドゥッコン ドゥッコン"ていうハードハウス特有のパーカッシブなベースをどうやってつくるのか気になったので検索。


バウンシーベースの作り方
http://bouncingbass.co.uk/vb/f113/how-produce-hardhouse-4284/
フーバーの作り方
http://www.rhythmcreation.com/2008/01/05/how-to-create-a-hard-house-hoover-synth-sound/
長いからまだよんでない。
posted by BT at 20:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | tips

2008年04月06日

川崎大師の駅のすぐ近くにある金山神社というところ
かなまら祭りにいってきた

神輿はみれなかったけど、チンポガチャピンや黒マラと写真を撮った
外国人がおおかった
ニューハーフがごつくて強そうなひとばっかりだった
posted by BT at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月03日

http://www.solopianoradio.com/
ピアノソロ。クラシックでなくイージーリスニング。
悲しげな曲が多いが(むしろ悲しい曲がすきだから問題なし)、垂れ流しておくにはちょうどいい
今日は一日中たれながしながら本を読んだ
posted by BT at 00:56 | Comment(0) | 日記